ひびき こころのクリニック
スタッフ紹介
クリニック紹介
診療のご案内
診療予約とアクセス

スタッフ紹介

院長ごあいさつ

ひびきこころのクリニック 院長 安藤悦子

この度、JR芦屋駅前で「ひびき こころのクリニック」を開院いたしました。
私はこれまで精神科医として、子どもから大人まで男女問わず、多くの方々のこころの病気の治療や悩みの相談に携わってきました。

その経験の中で、昔から変わらず感じていることは、人には本来、自らを癒し(治癒)たり、自らを変えていく力を自身のこころの中に備えているということです。
しかしながら、こころの病気というのは、姿形や性格が人によって異なるように、病気の様相、その治療への姿勢、また治癒していくスピードやその経過の具合も様々で、非常に個人差があります。
当院では、患者さん自身のこころの力を大切にしながら、個々の患者さんに合わせたオーダーメイドの治療を行っていきたいと考えています。

患者さんのこころの力に響(ひび)く治療を行いたい、また地元に密着し、地域医療に響く医療機関でありたい、そんな想いを込めてクリニック名を「ひびき こころのクリニック」としました。

スタッフ一同、想いを一つに取り組んで参りますので、よろしくお願い致します。

ひびきこころのクリニック
院長 安藤悦子

院長経歴

国立福井医科大学(現 福井大学)を卒業後、大阪市立大学医学部付属病院精神神経科に入局し2年間の研修を経て、三国丘病院、丹比荘病院、さわ病院にて精神科救急医療、精神科医療全般に従事。
きょうこころのクリニックでは副院長として精神科一般外来に加え、発達障害外来、児童思春期外来などの専門外来に携わり、子どもから大人まで様々な疾患の治療に従事する(2006年~2015年)。同時に、京セラドキュメントソリューションズ(2006年~2016年)など一般企業からの委託を受け、精神科産業医として、働く人々のメンタルヘルスに関わってきた。
香川大学医学部精神神経医学講座 児童精神医学 非常勤講師(2015年~2017年)を通して、教育現場においては精神科医の育成にも携わる。

現在は、
◇ひびきこころのクリニック 院長
◇西宮市学校精神保健コンサルタント

資格

精神保健指定医
日本専門医機構認定 精神科専門医・指導医
日本医師会認定 産業医
日本精神科産業医協会 認定産業医
日本児童青年精神医学会 認定医
子どものこころ専門医
ADOS-2(Autism Diagnostic Observation Schedule version 2)臨床使用資格

所属学会

日本精神神経学会
日本児童青年精神医学会


著書

思春期うつ病の対人関係療法/創元社
(共訳)
精神科治療学 第29巻06号(2014年6月)/星和書店
それは単なる「抑うつ」なのか—「抑うつ」の陰に隠れた成人発達障害—


スタッフ紹介

現在5人の心理スタッフがいます。

山本 沙弥香(臨床心理士)

略歴
大学卒業後、一般企業勤務を経て
文教大学大学院で臨床心理学を専攻し、臨床心理士を取得
医療法人芳州会村井病院、きょうこころのクリニック等を経て
現職
(公社)ひょうご被害者支援センター カウンセラー、兵庫県警察 嘱託相談員 など
メッセージ
どんな人でも、悩み、人生に立ち止まることがあります。しかし、人は自分で問題を解決する力を持っていると思います。
クリニックでは、心理検査やカウンセリングという形で皆様に関わりますが、お会いする方々と一緒に考え、時には一緒に悩みながら、皆様の持っている力を生活の中で活かすためのお手伝いができればと思っています。
専門・関心領域
トラウマ・PTSD、働く人のメンタルヘルス、発達臨床、児童・思春期精神医学

森脇 裕子(臨床心理士) 

略歴
大阪市立大学大学院
生活科学研究科臨床心理学コース修士課程修了
大阪府堺市子ども相談所 等を経て
現職
滋慶トータルサポートセンター
カウンセラー
メッセージ
日々の生活の中で誰もがいろんな感情を抱いて過ごしており、どんな感情を抱くことも自然なことだと思います。
抱いた感情を素直に受け止め、認めてあげることで、"毎日が過ごしやすくなった"と実感でき、よりよい未来につながる大きな一歩となります。

一歩を踏み出すことはとても勇気のいることだと思いますが、実りある未来のために歩み出すお手伝いができればと思います。

クリニックでは、心理検査やカウンセリングという形で、ご自身で悩みを解決できるようお手伝いさせていただきます。みなさまと一緒に、毎日が過ごしやすくなる手立てを考えることができれば幸いです。
専門・関心領域
発達心理学、児童精神医学、子育て支援、母子関係

山本 真太郎(臨床心理士)

略歴
上越教育大学大学院
学校教育研究科臨床心理学コース修士課程修了を経て
現職
特定非営利活動法人 木の家 和 (NAGOMI) 放課後等デイサービス指導員
メッセージ
人は誰しも、生きていく中で、様々な悩みや感情を抱きます。
悩みや感情は、よりよい未来の選択や危険の回避に、とても役に立つものだと思います。
しかしそれらは時として、必要以上に大きくなってしまい、逆に健康的な生活を脅かしてしまいます。

ご自身の悩みや感情が、ご自身の人生の全てになってしまっていませんか?
悩みを解決しようとしても上手くいかず、さらに悩んで苦しくなってしまう、そんな悪循環に巻き込まれていませんか?

クリニックでは、心理検査やカウンセリングを通して、皆さまがご自身の悩みや感情と上手に付き合い、自分らしく生きていく方法を、一緒に考えることができればと思っています。
専門・関心領域
応用行動分析、認知行動療法、児童・思春期精神医学

中山 愛(臨床心理士)

略歴
大学院修了後、民間療育支援施設勤務などを経て
現職
メッセージ
生活しているとお一人では解決し難いことや、どうしたらよいか分からなくなってしまうことが多々あると思います。クリニックでは、心理検査やカウンセリングを通して人に話してみることや、一緒に整理してみることで自分を助けるためのコツやご自身らしく生きるためのヒントを探していくことができたらと思います。
専門・関心領域
発達障碍児(者)心理学、発達心理学、児童・思春期精神医学

保志場 香世(臨床心理士)

略歴
大学卒業後、一般企業勤務を経て
関西学院大学大学院で教育心理学を専攻し、臨床心理士を取得
明石市教育委員会スクールカウンセラー
児童発達支援・放課後等デイサービス 児童支援員 等を経て
現職
加古川市子育て相談センター 保育園訪問
カウンセラー
メッセージ
悩んでいたり、つらい気持ちのときには、自分の気持ちがよくわからなかったり、どうしたらよいのか迷ってしまうこともあると思います。
そのような“安心できる場”を皆様と一緒に作り、皆様の気持ちや考え方を整理していくお手伝いができればと思っています。
クリニックでは、心理検査やカウンセリングという形で皆様と関わらせていただきます。
皆様にとって「自分自身のための 新しい気づき」に繋げるお手伝いができればと思っています。
専門・関心領域
トラウマ・PTSD、発達心理学、児童精神医学、子育て支援、母子関係
治療に対するポリシー 子どものこころ(児童思春期外来・発達外来) 大人のこころ(一般外来) 子どもの発達障害 大人の発達障害(成人期ADHD・成人期ASDなど) 心理検査・カウンセリング 子供の悩み相談 セカンドオピニオン 治験について 初診の方 よくあるご質問心理士スタッフ活動報告 クリニック概要
ひびきこころのクリニック
予約電話:0797-35-8556
診療科目:心療内科・精神科・児童精神科


〒659-0093
兵庫県芦屋市船戸町3丁目24-1 MTビル201号

JR芦屋駅より徒歩1分
阪急芦屋川駅より徒歩8分
阪神芦屋駅より徒歩10分
阪急バス JR芦屋停留所 下車徒歩1分

精神科医療情報総合サイト eらぽ~る